☆お持ちのLINEアカウントからチャット形式でお問い合わせいただけるようになりました!『簡単・お手軽』にご依頼、お問い合わせが可能です。ぜひご利用ください。
お知らせ【NEWS】
▪️千葉県警察窓口受付時間の変更について
▪️車庫証明申請手続きの押印廃止について
千葉の車庫証明申請は当事務所にお任せください!
千葉県内、千葉市内の車庫証明の申請代行は林行政書士事務所にお任せください。
ディーラー様・個人様・普通車・軽自動車問わず受け付けております。【即日提出・最短発送】ですので、お急ぎの方も大歓迎です。
▪️このような方にご好評いただいております!
✅ 平日に2度も警察署へ行く暇がない
✅ 申請書の作成方法がよくわからない
✅ 面倒な手続きを任せたい
✅ 他県のディーラー、行政書士事務所のお客様
車庫証明代行の手順
手順1:お問い合わせ
電話(043-356-3253)・LINE・メール(chiba@syako884.com)からお問い合わせください。
手順2:必要書類をご送付ください
必要書類を当事務所にお送りください。(記入代行も大歓迎です)
【必要書類】
①申請書 |
②自認書または保管場所使用承諾書 |
③所在図、配置図 |
④車検証のコピー(軽自動車の場合) |
【発送先】
〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北3-16-2 林行政書士事務所 043-356-3253 |
手順3:手続き開始
午前中までに書類が到着した場合、即日提出いたします。
※即日提出は、午前着指定の配送方法をご利用いただいた場合となります。また、千葉市管轄警察署以外の警察署においては即日提出できない場合もございますので、お問い合わせの際にご確認ください。
※普通車は平日中2日、軽自動車は即日で交付されます。
手順4:車庫証明書類の発送
交付日に車庫証明書類と請求書を発送いたします。
手順5:お支払い
代金のお支払いは後払いとなります。
※締日などによる支払い期限のご要望も受け付けておりますので、お気軽にお申し付けください。
代行報酬
千葉市管轄警察署の場合(他の管轄警察署のお見積り)
保管場所が千葉市の場合 | 普通車 | 軽自動車 |
①代行報酬 | 6,000円 | 4,500円 |
②証紙代 | 2,750円 | 550円 |
③送料(利用時) | 370円 | 370円 |
⇨合計 | 9,120円 | 5,420円 |
普通車・軽自動車の名義変更
千葉県内の普通車・軽自動車の売買や相続などによる名義変更や住所変更も承っております。
各種書類の作成や申請、ナンバープレートの変更までフルサポートいたします。
専門サイト:千葉県自動車手続きサポート
その他自動車関連手続き
車庫証明申請や名義変更以外の自動車関連手続きも代行しております。
自動車車検証の再交付
自動車検査標章(ステッカー)の再交付
仮ナンバーの取得
希望ナンバーの予約
対応エリア
千葉県全域(千葉市中央区・美浜区・花見川区・稲毛区・若葉区・緑区・四街道市・佐倉市・八街市・印旛郡・市原市・習志野市・八千代市・船橋市・成田市・富里市・山武市・山武郡・東金市・鎌ヶ谷市・印西市・白井市・茂原市・長生郡・市川市・浦安市・匝瑳市・松戸市・我孫子市・木更津市・袖ヶ浦市・柏市・香取市・香取郡・旭市・君津市・いすみ市・夷隅郡・勝浦市・流山市・富津市・野田市・銚子市・鴨川市・館山市・南房総市・安房郡・その他)・その他近郊県
Q&A
Q1 ,支払い方法を教えてください。
⇨A1,後払い・銀行振込となります。交付された車庫証明書類に請求書を同封いたします。
Q2 ,千葉県仕様の申請用紙を持っていません。
⇨A2,他県の申請用紙でも4枚複写式であれば問題ありません。また千葉県警のホームページから作成した申請用紙でも問題ありません。
Q3,申請用紙記入の際の注意点などありますか?
⇨A3,申請用紙中段の日付を記入しない。住所などを同上や〃と記入しない。などが特に注意する点となります。
Q4,急いでいるんですが、すぐに申請してもらえますか?
⇨A4,弊所では即日提出(書類が規定時間までに届いた場合)・最短発送を行っております。